佐藤錦
完売
6月中旬~7月上旬頃

さくらんぼの中で一番有名な品種!
甘味・酸味のバランスが良く、収穫量は一番です!
※表示価格は税抜価格です。
商品番号 | 価格 | 在庫 | |||
A02 | ![]() |
手詰め | 600g | 2L ¥4,800 | × |
A04 | ![]() |
手詰め | 600g | 山形セレクション認定品 特選 2L ¥5,500 |
× |
A06 | ![]() |
手詰め | 1.2kg(600g×2) | 2L ¥9,500 | × |
A08 | ![]() |
手詰め | 1.2kg(600g×2) | 山形セレクション認定品 特選 2L ¥10,800 |
× |
A15 | ![]() |
バラ詰め | 700g(350g×2) | ¥4,000 | × |
A10 | ![]() |
バラ詰め | 1kg(500g×2) | ¥5,800 | × |
A12 | ![]() |
バラ詰め | 1kg(500g×2) | M ¥4,000 | × |
A16 | ![]() |
バラ詰め | 700g(350g×2) | 山形セレクション認定品 特選 ¥5,000 |
× |
A11 | ![]() |
バラ詰め | 1kg(500g×2) | 山形セレクション認定品 特選 ¥6,800 |
× |
※A04・A08・A11・A16には山形セレクション認定マークが表示されています。
※平成29年より梱包の都合によりバラ詰め500gを700g(350g×2)へ変更させていただいております。頂いた方は量が多くなり喜んでいただけると思います。
※記載されていない商品(例 バラ詰め 500g ¥3,000)などご要望がありましたらお問い合わせください。
南陽
完売
6月末~7月上旬頃

粒が大きく上品な甘さであまり着色せず色白なのが特徴です。
飽きない味と食べ応えから、一度食べたら「これが一番」とファンになってしまう人がたくさんいます。
※表示価格は税抜価格です。
商品番号 | 価格 | 在庫 | |||
B01 | ![]() |
手詰め | 600g | ¥5,500 | × |
B06 | ![]() |
バラ詰め(大粒) | 600g(300g×2) | ¥4,500 | × |
紅秀峰
完売
7月上旬~7月中旬頃

紅秀峰は、独特の濃い甘みと濃い色・粒の大きさが特徴です。
山形県推奨品種で紅三姉妹(紅さやか・紅秀峰・紅てまり)の一つで実が硬いのが好きな方や酸味が嫌いな人にお勧めです。
※表示価格は税抜価格です。
商品番号 | 価格 | 在庫 | |||
C01 | ![]() |
手詰め | 600g | 山形セレクション認定品 ¥6,000 |
× |
C06 | ![]() |
バラ詰め(大粒) | 600g(300g×2) | ¥5,000 | × |
※C01には山形セレクション認定マークが表示されています。
大将錦
完売
7月中旬頃

大将錦は、果肉が硬く果汁が豊富で糖度が高く酸味は穏やかな品種です。天候・収穫時期に一番左右されるデリケートで収穫量が最も少ない希少品種です。
※表示価格は税抜価格です。
商品番号 | 価格 | 在庫 | ||
D01 | 手詰め | 600g | ¥6,000 | × |
D06 | バラ詰め(大粒) | 600g(300g×2) | ¥5,000 | × |
紅てまり
完売
7月中旬頃
紅てまりは、紅秀峰と同じく独特の濃い甘味と濃い色・粒の大きさが特徴です。
山形県奨励品種で紅三姉妹(紅さやか、紅秀峰、紅てまり)の一つです。
甘味と酸味のバランスが良く、実が硬いのが好きな方にお勧めです。
※表示価格は税抜価格です。
商品番号 | 価格 | 在庫 | ||
F01 | 手詰め | 600g | ¥5,500 | × |
F06 | バラ詰め(大粒) | 600g(300g×2) | ¥4,500 | × |
※その他の品種もございます(グレート南陽・山形美人)。
数量が少ないため完全予約販売となります。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら